R1.6.15 第13回 basketball🏀
本日は、若林中央市民センターにて、ゲスト2名、うち新規1名、計19名の活動でした^^
女の子は6名☺️
Aさんも先日の結婚式以来の参加で、久しぶりに会えてとても嬉しかったです☺︎♡
この体育館は新しく綺麗で証明も明るく、なぜかいつも以上にチームが和やかな雰囲気になるので、個人的にとても好きなところです。
(迷いやすい。私だけか。)
🐇気合いばっちり早めの到着🐇
Aちゃん曰く、今日は口角あがりっぱなしだった模様、ふふふ☺️
近頃ぐんと腕を上げている彼。
見つめる先は、、?^^
Tさんのカメラシリーズ。
ゲームから少し一息ついて視線を外すと、、、
いる、いるいる。笑
Tさんの写真はぴかいちです^^
では、
せーーーーーーー
のっっっ
もうちょっ、、と、、、、!
さすがにウェブでは
サービス範囲外のものでした。
ついでに
後ろの大人もモザイク。
バスケも人柄もなにもかも
いやらしい大人です。
けしからん。
モザイクです。
今日のお気に入り↓
待ち構えるC
いやいや、とN
どーぞどーぞ、と男性陣
それぞれのキャラクター含めて
完成されすぎてる一枚。
チーム替えの声出しを託されたN氏
一度は試みるも失敗に終わりあたふた
「M、声出して〜〜」
🤣
その後ブザーの力を借りてリベンジするも
思いの外大きな音にNびっくり
🤣
もう、メンバー爆笑
大好きです。
名コンビ、お勤めご苦労様でした٩( ᐛ )و
(ちなみに、かねもとこころちゃん、こと
Kと、Oも、本日よりコンビ結成するそうです。Oのボケが高度すぎて、噛み合っておらず早速解散の危機、ツッコミ募集中とのこと)
今日も本当に楽しく、笑いの絶えない活動でした😋
そんなkolorですが、
結成してから
今日で、半年を迎えました☺︎💐
12月から、代表Kにより結成し、
少しずつメンバーを集いながら、現在28名。
"みんなで声掛けをし合い
誰も嫌な思いをしないチームにしたい"
kolor🌱は
代表がこの、何より大切にしている
気遣い、をコンセプトに
いろんな思いを経て
スタートしたサークルです☺︎
この思いに沿う、本当に個性豊か(すぎる)な
優しいメンバーが集まってきてくださり、
地道ですが、確実に、
いいサークルになってるなと感じます☺︎
団体活動において、
誰も嫌な思いをしない場所であるのは
とても難しいことですが、
色んな場所から、
色んな年代の方たちが集まっているので
楽しい活動の場所を維持するために
ただバスケをするだけではなく
メンバー一人一人が
チームを思いやる気持ちを忘れずに。
楽しみつつ、その中で
みんなで成長していけたら
何よりかなと思います☺︎
半年、にしてはちょっと
まじめに書きすぎたかな。笑
まだまだこれからだからこそ、
初心忘れるべからず😋
僭越ですが
今回は、代表に変わって
書かせていただきました☺︎
来週末は登山🏔
来月以降はバーベキュー、新潟ぷち旅行、秋保コテージなどなど、
イベントも盛りだくさん🤤💕
いつも本当に楽しい時間を
過ごさせていただいています、
代表はじめ、kolorメンバーのみなさん、
いつもありがとうございます☺︎
さてさて、
次のバスケは、来週22日です!
kolor登山部は、登山後のバスケ
何が起こるかわかりません
楽しみですね。笑
これからも
よろしくお願いします☺️
おしまい🌸
R1.6.15
0コメント